“対決”シリーズ第2弾はアコースティックギターの聴き比べです。 一言で「アコギ」と言っても実は様々な種類があるのは知っていると思いますが、実際それぞれがどのような音色なのかを聴き比べたりする機会はあまりないですよね。皆さんのアコギサウンド作りや曲作りのヒントとして、あるいは今後のアコギ購入の際の参考としてじっくり聴いてみてください。 今回もギターの演奏は、岩下潤氏にお願いしました。短いフレーズですが彼のプレイも必聴モノです! |
いろんな奏法で聴き比べてみてください。 エレアコのライン録音の時以外は全てギターの前にマイクを立てて録音する「マイク録音」を行っています。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
まとめ 今回は各々の楽器の音の違いを分かりやすくするために、あえてエフェクターなどの色づけはしていませんがよいサウンドがたくさんあったと思います。実際ギターは1本1本各々に音が違うものですし、録音時のマイキングなどによっても録音された音は変わってしまうものなのです。一概に比較することは難しいのですが自分の好きな音や目指している音などを見つけてもらえればよいと思います。 |
|
第3回へ ギターにハマる!INDEX ギター検索 | |
★日本で最大級のギター登録本数と加盟楽器店★ ↓楽器検索はJ-Guitar.comの「楽器を探す」で↓
|
Copyright:(C) 2001 J-Guitar.com All Rights Reserved. |