J-Guitar.com>ギターにハマる>アコースティック・ソロギター道場
▲HELP |
|
![]()
今回は『ピックで弾けるソロギター』にチャレンジしてみたいと思います。ストロークや単音弾きだけで無く、“指”とも組み合わせて、ベースをキープしたり、ハーモニクスを織りまぜたり、色々な可能性を探ってみましょう。今回の練習曲は“ドロップ・D”チューニングを使用して、アフリカンなイメージを表現してみました。ピックの方が“指”よりも音量が上がると思いますので、メロディとベース、アルペジオなどでピックと指を組み合わせた時の「音量バランス」に注意して下さい。それでは弾いてみましょう。まずは曲全体を聞いて下さい。
|
まとめ ピックでのソロギターも新鮮で面白いですね。ピックと指の組み合わせでのピッキングは、カントリーやロカビリーなどではポピュラーなテクニックですので、ぜひマスターして下さい。慣れれば、さほど難しくないので、今までフィンガーピッキングで弾いていたレパートリーを、ピックを持ったまま試してみたりしてみて下さい。 |
|
↓ギター検索はJ-Guitar.comの楽器サーチで↓ | |
![]() |
|
★日本で最大級のギター登録本数と加盟楽器店★ | |
|
|
Copyright:(C) J-Guitar.com All Rights Reserved |