|
![]() |
前回覚えたメジャー・スケールの様々なフォームの中から今回は「アイオニアン・フ ォーム」&「フリジアン・フォーム」でのTAB譜を掲載しておきますが、できれば「アイオニアン・フォーム」〜「ロクリアン・フォーム」までのすべての形(フォー ム)で練習してください。 |
![]() |
Cメジャースケール
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
●まとめ 前回に引き続き、『メジャー・スケール』をマスターするための練習法を紹介しました。 始めは覚える事が多くて大変な印象を受けますが、ゆっくり時間をかけて確実にマスターしてください。 すべての基本になるスケールですのでぜひとも、自分の“モノ”にしてください。 ドレミファ・・・(音)と指板が連動するまで根気よく頑張ってください。 新たな世界が開けるでしょう。 ソロにもバッキングにも、色々な場面で効果的に使用できますので、頑張ってください。 |
第11回へ ギターにハマる!INDEX ギター検索 | |
★日本で最大級のギター登録本数と加盟楽器店★ ↓ギター検索はJ-Guitar.comの楽器サーチで↓
|
Copyright:(C) J-Guitar.com All Rights Reserved. |