スリーコードとは音楽を構成している最も重要な、トニック(T)、サブドミナント(S.D.)、ドミナント(D)の3つの要素のことを指します。詳しくは【フレットで覚える音楽の仕組み】で解説しますがトニックを I 、サブドミナントを IV、ドミナントを V とし、その並び方を変えて曲を構成していきます。 |
|
||
|
||
|
![]() |
そのKeyのスリーコードは?と聞かれたらすぐ答えられるくらい、身につけてしまってください。 |
ギターにハマる!INDEX | |
↓ギター検索はJ-Guitar.comの「楽器を探す」で↓![]() ★日本で最大級のギター登録本数と加盟楽器店★
|
Copyright:(C) 2001 J-Guitar.com All Rights Reserved. |